スラッシュリーディングとは
スラッシュリーディングとは英文を細かく区切って、英語の語順のまま理解していく読み方です。
日本語と英語は語順が真逆といっていいほど違います。
なので、英文の語順のまま理解する力をつける事で、速読や英会話でのスピードが格段に上がります!
海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) をスラッシュリーディングで翻訳
前回からの続きになります。
Rachel:
Come on, / show me.
ねえ / 私に見せて
ねえ、見せてよ。
Ross:
All right, / all right, / it's just / that you left / a red sock / in with all your whites, / and now, / everything's kinda pink.
わかった / わかった / それはただ / あなたが残した事 / 赤い靴下を / あなたの白い物の中に / そして今 / 全ての物がちょっとピンク
わかった、わかったよ。ただ白い物の中に赤い靴下を残しちゃったみたいなんだ。それで、全部ピンクっぽくなっちゃたんだ。
Rachel:
Oh, everything's pink.
ああ、全部ピンクに。
Ross:
Yeah, / uh, / except for the red sock, / which is still red. / I'm sorry, / please don't be upset, / it could happen / to anyone.
うん / ああ / 赤い靴下を除いて / まだ赤い物 / ごめんなさい / 動揺しないで下さい / それは起こるだろう / 誰かに
赤い靴下以外ね。まだ赤いから。ゴメン、動揺しないで。誰にでも起こる事だから。
はてな
except:〜を除いて
upset:動揺
赤い靴下はまだ赤いから、全部がピンクな訳ではないよというジョークですね。
Rachel:
But it didn't. / It happened / to me. / Oh, / god, / I'm gonna look / like a big marshmallow peep. / What am I doing? / What am I doing? / My father's right. / I can't live on / my own! / I can't even do laundry!
でもそれはしなかった / それは起こった / 私に / ああ / もう / 私は見えるだろう / 大きいマシュマロピープに / 私は何をしているの? / 私は何をしているの? / 私の父は正しい / 私は生き続けられない / 自分自身で! / 私は洗濯さえ出来ない!
でも他の人には起こらなかったわ。私に起こったのよ。ああ、大きいマシュマロピープに見えるでしょうね。私って何してるの?私って何してるの?やっぱりパパは正しいわ。私は1人で生きていけないの!洗濯もできないし!
はてな
live on:生き続ける
「marshmallow peep」はヒヨコなどの形をしたマシュマロのお菓子です。
(The woman / who had tried / to steal / the washing machine / walks by, / and laughs.)
(その女性 / しようとしてた人 / 盗む事を / 洗濯機を / 通りかかる / そして笑う)
(さっき洗濯機を取ろうとしていた女性が通りかかり、笑う。)
はてな
walk by:通りかかる
[Scene: / The fancy restaurant, / Angela has her hand / in Bob's shirt, / and Monica is very uncomfortable.]
[シーン: / オシャレなレストラン / アンジェラの手がある / ボブのシャツの中に / そしてモニカはとても心地良くない]
[シーン:オシャレなレストラン。アンジェラの手がボブのシャツの中に入っていき、モニカはすごく不快になる。]
はてな
uncomfortable:心地良くない
Monica:
Something went wrong / with Underdog, / and they couldn't get / his head / to inflate. / So anyway, / um, / his head is / like flopping down Broadway, / right? / and I'm just thinking... / how inappropriate this is. / Um, / I've got something / in my eye, / uh, / Joey, / could we check it / in the light, / please?
何かうまくいかなくて / アンダードッグが / そしてそれらは得られなかった / 彼の頭を / ふくらませる事を / それでとにかく / んん / 彼の頭は / ブロードウェイにバタンと倒れたみたい / だよね? / そして私はただ思っている... / これはどのくらい不適切なのかと / んん / 私は何か得た / 私の目の中に / ああ / ジョーイ / それをチェックできますか / ライトの中で / お願い?
何かうまくいかなくて、アンダードッグの頭をふくらませられなかったのよ。それで、ブロードウェイにアンダードッグの頭が倒れちゃったの。で思ったのよ...これってどんだけ不適切なのって。あっ、目に何か入っちゃったわ。ジョーイ、明るいところで見てくれない?
はてな
go wrong:うまくいかない
inflate:ふくらませる
inappropriate:不適切な
「Underdog」は犬をモデルにしたアメリカのアニメキャラクターです。「頭をふくらませられなかった」という発言から、このキャラクターのバルーンの話だと予想できます。
(Her and Joey walk away / from the table.)
(彼女とジョーイは遠ざかる / テーブルから)
(モニカとジョーイはテーブルから遠ざかる。)
はてな
walk away:遠ざかる
Monica:
Oh my god.
ウソでしょ。
Joey:
What?
何が?
Monica:
Hello! / Were we at the same table? / It's like... cocktails in Appalachia.
もしもし! / 私たちは同じテーブルにいた? / それは...アパラチアのカクテルみたい
もしもし!同じテーブルにいたでしょ?アパラチアのカクテルみたいじゃん。
「Appalachia」はアメリカ東部の地域で、他地域から孤立していたので近親相姦を繰り返していたそうです。
アンジェラとボブの事を兄妹だと思っているモニカは、イチャイチャする彼らを見て「近親相姦みたいじゃん」的な発言をしています。なかなかグレーなジョークなので自分はあまり笑えませんでした。
Joey:
Come on, / they're close.
ねえ / 彼らは親しい
何だよ。仲が良いだけだよ。
Monica:
Close? / She's got / her tongue / in his ear.
親しい? / 彼女は入れた / 彼女の舌を / 彼の耳の中に
仲が良い?アンジェラはボブの耳に舌を入れてるのよ。
Joey:
Oh, / like you've never gotten / a little rambunctious / with Ross.
ああ / あなたは一度もした事ないみたいに / 少しのやんちゃな事も / ロスと
ロスと少しのやんちゃもした事ないみたいに言うじゃん。
はてな
rambunctious:やんちゃな
海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) 翻訳まとめ
以上になります。
今回出てきた英単語と熟語をおさらいしましょう。
英単語
except:〜を除いて
upset:動揺
uncomfortable:心地良くない
inflate:ふくらませる
inappropriate:不適切な
rambunctious:やんちゃな
熟語
live on:生き続ける
walk by:通りかかる
go wrong:うまくいかない
walk away:遠ざかる
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回←
-
【英語初心者向け】海外ドラマ FRIENDS をスラッシュリーディングで翻訳 シーズン1 エピソード5-13
目次1 スラッシュリーディングとは2 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) をスラッシュリーディングで翻訳3 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) 翻訳まとめ スラッシュリーディ ...
続きを見る
前回→
-
【英語初心者向け】海外ドラマ FRIENDS をスラッシュリーディングで翻訳 シーズン1 エピソード5-11
目次1 スラッシュリーディングとは2 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) をスラッシュリーディングで翻訳3 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) 翻訳まとめ スラッシュリーディ ...
続きを見る
このブログでは、他にも英語学習に関する記事を書いています。
-
【英語 初心者】0レベルの僕が効果のあった勉強方法
英語の勉強って結局何から始めればいいの?発音?単語?文法? 英語レベル0だけど英語を話せるようになりたい! こんな悩みを抱えている人へ向けて記事を書きました。 僕が英語レベ ...
続きを見る