スラッシュリーディングとは
スラッシュリーディングとは英文を細かく区切って、英語の語順のまま理解していく読み方です。
日本語と英語は語順が真逆といっていいほど違います。
なので、英文の語順のまま理解する力をつける事で、速読や英会話でのスピードが格段に上がります!
海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) をスラッシュリーディングで翻訳
前回からの続きになります。
(Rachel tries / to get / Monica's attention / to tell her / Steve is stoned. / She pretends / to drag on / a joint, / and Monica thinks / she's giving her / the "OK" signal. / Then Rachel does it / again, / inhaling deeply / this time. / Monica waves it off / as though she doesn't believe it.)
(レイチェルはしようとしている / 得ることを / モニカの注目を / 彼女に伝えるために / スティーブはハイになっていると / 彼女はふりをする / 吸い込むことを / マリファナたばこを / そしてモニカは思う / 彼女は彼女に与える / "オッケー" の合図を / それからレイチェルはそれをする / また / 深く吸い込む / 今度は / モニカはそれを払いのける / まるで彼女はそれを信じていないかのように)
(レイチェルはスティーブがハイになっていると伝えるためにモニカの注目を集めようとしている。レイチェルはマリファナを吸うフリをして、モニカはそれが "オッケー" の合図だと思う。それからレイチェルはまた吸うフリをする、今度は深く吸うように。モニカはそれを信じていないかのように手で払いのける。)
はてな
inhaling:inhale の現在分詞。吸い込む
wave off:払いのける
as though:まるで〜であるかのように
Steve:
(from kitchen) / Ah, / cool! / Taco shells! / (Rachel motions, / "You see!") / You know, / these are... / they're like a little corn envelope.
(キッチンから) / ああ / 良いね! / タコスの皮! / (レイチェルは示す / "ほら!" と) / えっと / ある... / 小さいトウモロコシの封筒みたいなものがある
(キッチンから) あっ、いいね!タコスの皮だ!(レイチェルは "ほら!" と示す) えっと... トウモロコシで作った封筒みたいだよね。
Monica:
(joining him / and taking / the taco shells) / You know that? / You don't want to spoil / your appetite.
彼に合流する / そして取る / タコスの皮を / それを知っているの? / あなたは台無しにしたくない / あなたの食欲を
(スティーブに近付いて、タコスの皮を取る) いいですか?食欲が無くなっちゃいますので。
はてな
spoil:台無しにする
appetite:食欲
Steve:
(looking in cabinets) / Hey! / Sugar-O's! / (grabs / the cereal box)
(飾り戸棚の中を見る) / ねえ! / シリアル! / (つかむ / シリアルの箱を)
(戸棚の中を見る) ねえ!シリアルだ!(シリアルの箱を手に取る)
Monica:
You know, / if you just wait / another... six and a half minutes...
えっと / もしあなたがただ待つなら / あと6分半...
あと6分半待っていただけたら...
Steve:
Macaroni and cheese! / We gotta make this!
マカロニとチーズ! / 私達はこれを作らなければならない!
マカロニとチーズだ!これ作ろう!
Monica:
No, we don't.
いえ、作りません。
Steve:
Oh, / OK. / (he drops / the box / on the floor) / Oh, / sorry. / (When she bends down / to pick it up / he grabs / a package / of Gummi-bears / from the cabinet.)
分かった / 分かった / (彼は落とす / 箱を / 床に) / ああ / ゴメンなさい / (彼女がかがむ時 / それを拾うために / 彼はつかむ / パッケージを / グミベアの / 飾り戸棚から)
分かった、分かった。(スティーブは床に箱を落とす) おっと、ゴメンよ。(モニカがそれを拾うためにかがんでいる時、スティーブは戸棚からグミの袋を取る。)
はてな
bend down:かがむ
Monica:
Why don't you just have a seat here? / (he sits / at the table, / then tries / to secretly eat / the Gummi-bears. / Monica spots him.) / OK... / give me / the Gummi-bears.
なぜあなたはただここに座らないの? / (彼は席に着く / テーブルに / それからしようとする / こっそり食べることを / グミベアを / モニカは彼に気づく) / 分かった... / 私に渡して / グミベアを
ここに座ってはどうですか?(スティーブは席に着き、こっそりグミを食べようとする。モニカはそれに気づく) なるほど... グミを返してください。
Steve:
(childishly) No.
(子供みたいに) やだ。
はてな
childishly:(大人が) 子供みたいに
Monica:
Give them to me.
返してください。
Steve:
Alright, we'll share.
分かった、分けよう。
Monica:
No, give me the...
ダメです。返して...
海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) 翻訳まとめ
以上になります。
今回出てきた英単語と熟語をおさらいしましょう。
英単語
inhaling:inhale の現在分詞。吸い込む
spoil:台無しにする
appetite:食欲
childishly:(大人が) 子供みたいに
熟語
wave off:払いのける
as though:まるで〜であるかのように
bend down:かがむ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回←
-
【英語初心者向け】海外ドラマ FRIENDS をスラッシュリーディングで翻訳 シーズン1 エピソード15-15
目次1 スラッシュリーディングとは2 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) をスラッシュリーディングで翻訳3 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) 翻訳まとめ スラッシュリーディ ...
続きを見る
前回→
-
【英語初心者向け】海外ドラマ FRIENDS をスラッシュリーディングで翻訳 シーズン1 エピソード15-13
目次1 スラッシュリーディングとは2 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) をスラッシュリーディングで翻訳3 海外ドラマ FRIENDS (フレンズ) 翻訳まとめ スラッシュリーディ ...
続きを見る
このブログでは、他にも英語学習に関する記事を書いています。
-
【英語 初心者】0レベルの僕が効果のあった勉強方法
英語の勉強って結局何から始めればいいの?発音?単語?文法? 英語レベル0だけど英語を話せるようになりたい! こんな悩みを抱えている人へ向けて記事を書きました。 僕が英語レベ ...
続きを見る